国民健康保険についての情報をお届けします

介護保険事業所等の皆様

申請について

◆介護給付費等の請求及び受領に関する届

介護保険の事業所として指定(基準該当)等により新たに事業所番号を取得した事業所等は、国保連合会に「介護給付費等の請求及び受領に関する届」の提出が必要です。


「介護給付費等の請求及び受領に関する届」は専用用紙になります。(コピー不可)

  記載要領

PDF 「介護給付費等の請求及び受領に関する届」記載要領

提出いただいております届出内容に変更が生じた場合は、国保連合会介護保険課担当までご連絡ください。

◆その他の届

「介護給付費等の請求及び受領に関する届」以外に、次の届が必要な場合があります。

  様式

PDF 委任状

開設者・請求者・受領者のいずれかが異なる場合、委任状及び印鑑証明書の提出が必要です。

PDF 委任解除届

委任解除される場合は、委任解除届及び印鑑証明書の提出が必要です。

PDF 電子情報処理組織又は光ディスク等による請求に関する届

電子媒体等(帳票以外の媒体)の請求方法に変更する場合、届の提出が必要になります。(例:磁気媒体からインタ―ネット請求に変更)

PDF 印鑑変更届

提出する際は、併せて印鑑証明書の提出が必要です。

  免除届出書について

平成30年4月以降も書面による請求を行う場合で、免除に該当する事業所は下記のいずれかの届出書が必要となります。
※免除に該当するかはこちらを確認してください。
① 請求省令附則第二条による免除届出書
  (一定の類型に該当する事業所)
② 請求省令附則第三条第二項又は第三項による免除(非該当)届出書
(平成30年3月末においてサービスに従業する常勤介護職員その他の従業者の年齢がいずれも65歳以上である事業所)
③ 請求省令附則第四条による免除届出書
 (書面による請求を行っている介護療養型医療施設等が介護保険施設等へ移行した場合の事業所)
④ 請求省令附則第五条による免除届出書
 (上記①・②・③以外で該当する事業所)
 

  記載要領

PDF 委任状
PDF 委任解除届
PDF 電子情報処理組織又は光ディスク等による請求に関する届

◆各種依頼書
PDF 電子請求受付システムID・パスワード再発行及びセキュリティコード設定解除依頼書

電子請求受付システムのID・パスワードを再発行する場合やセキュリティコードの設定を解除する場合、依頼書を提出してください。

PDF 電子証明書発行申請取下げ・失効依頼書

電子証明書の発行申請の取下げ及び発行済みの電子証明書を失効することができます。

  提出期限

各種申請用紙の提出期限は、請求開始月の前月20日(必着)となります。
振込先の変更(「介護給付費等の請求及び受領に関する届」の提出が必要)の場合は、支払月の前月の20日(必着)となります。
また、インターネット請求で「代理請求」をされる場合は、次月から代理請求を行うための登録が必要になりますので、毎月10日(必着)となります。
なお、各種申請用紙についてFAXでの受付はしておりませんので、送付あるいは持参してください。

◆申請様式の請求方法

各種申請様式については、上記PDFファイルをダウンロードしてご利用いただくか、下記連絡先までお問合せください。

  • ※「介護給付費等の請求及び受領に関する届」は専用紙になるため、下記連絡先までお問合せください。
大阪府国民健康保険団体連合会 介護保険課

〒540-0028 大阪府大阪市中央区常盤町1-3-8
中央大通FNビル

電話 06-6949-5244・5247・5446
FAX 06-6949-5417
(番号のおかけ間違いのないようにご注意ください。)
GET macromedia Acrobat Readr 当サイトでは、Adobe PDFを利用しております。
PDFページが表示されない場合は、Acrobat Readerをこちらよりダウンロードしてご覧下さい。

BACK

【※来会される方へ】
本会には駐車場はございません。公共交通機関をご利用の上、お越しください。

○住所等
大阪市中央区常盤町1丁目3番8号(中央大通FNビル内)

地下鉄谷町四丁目⑥番出口より徒歩1分